東部開発の環境理念
株式会社東部開発RPF工場は、プラスチック・木屑・紙屑・繊維屑を適切に分別処分し、資源のリサイクルを積極的に進め再資源化に取り組みます。
また、当工場のリサイクルシステムを通じ、循環型社会へ貢献し、限りある資源とすばらしい地球環境を次世代に引き継ぐため、積極的に環境と調和の取れた企業活動を進めます。

東部開発の環境方針
- (1)事業活動における環境影響を随時把握し、目的・目標として取り上げ、以下の項目については優先的に活動し、継続的改善・汚染の防止に努めます。
- A 資源エネルギー消費の低減に努めます。
- B 地域社会との融和を心がけ、生活環境と自然生態系に配慮した技術の活用を図ります。
- C 排水の環境改善と適切な管理を図り、汚水の発生を抑制します。
- D リサイクル化を推進し、廃棄物の発生を抑制します。
- (2)環境関連の法、条例を遵守します。
- (3)内部監査の結果などに適切に対処し、環境マネジメントシステム及び活動実績を継続的に改善します。
- (4)全従業員に教育訓練を実施し、当工場に関連する方々へ本方針の周知徹底を図り、環境意識の向上に努めます。
- (5)環境方針は社外にも公開し、求めに応じて一般の人が入手できるようにします。
認証登録証明書
東部開発は、環境マネジメントシステムに関わる国際規格である認証登録 ISO14001:2004を取得しています。
地球環境へ与える負荷を最小限に抑え、企業として組織が環境へ与える影響を十分配慮し、それに基づいた目的・目標を設定し、随時見直し開発を行ってまいります。